採用情報

先輩社員の声

若手社員に職場の雰囲気などを教えてもらいました。

2023年度入社 調達部門

先輩の写真

私は現在、部品調達業務を担当しています。
部品が円滑に納入されるように、納期やコストについて日々メーカーと交渉しています。
自分が調達した部品が実際に製品に組み込まれる際には、大きなやりがいと達成感を感じます。
職場の雰囲気は明るく、疑問点があれば先輩たちが丁寧に教えてくれるため、安心して業務に取り組むことができます。また、新しいことに挑戦する機会も多く、毎日成長を実感しています。

2019年度入社 技術部門

先輩の写真

私は、主に基板の回路設計や開発業務に携わっています。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、それをもとに回路設計を行い、完成した基板の評価まで一貫して担当しています。
お客様に寄り添う設計を心掛けることで、次の案件でもご指名いただくことがあり、大きなやりがいを感じています。
私の職場は、上司や先輩方との関係がとても良好で、コミュニケーションが円滑です。そのため、業務中に分からないことや疑問があれば気軽に相談でき、納得いくまでしっかりとサポートしていただける環境が整っています。このような恵まれた職場環境のおかげで、日々安心して成長しながら業務に取り組むことができます。

2020年度入社 管理部門

先輩の写真

私の担当業務は給与関係、人事、設備等を担当しています。
総務は職種的に幅広い業務があり、大小問わず様々なことを想定して業務をしています。幅広い業務の中で想定して業務を徐々に自分一人で対応することが増えて、裁量が与えられていることが実感できた時がやりがいを感じます。職場の雰囲気は不明なことが聞きやすい環境かつ、ワークライフバランスの充実を実感しています。これからも新しい業務や担当を任せてもらえるように努力していこうと思える職場です。

2023年度入社 生産企画部門

先輩の写真

私は生産企画部門に所属しています。
業務内容は、EMS製品の納期管理を主に行っています。
多くの部署の方と関わる機会が多く、一丸となって課題解決に取り組むのは難しい反面、解決したときは達成感があります。まだまだわからないことが多いですが、上司や先輩方が丁寧に教えてくれ、成長できる環境で業務に取り組めていると感じます。

2021年度入社 技術部門

先輩の写真

私は、技術部門に所属しています。
業務内容は主に基板の回路設計、実装設計、実機評価を行っています。専門性が高く、電子回路の知識を身につけていく必要があるため、業務は簡単ではありませんが、日々成長できている実感があります。知識豊富な上司や先輩がいるので、困ったときにアドバイスをもらえ、自分自身を成長させることができる職場です。

2021年度入社 営業部門

先輩の写真

私は基板の開発及び製造の受託サービスを企業様にご提供する営業として働いています。
無形のモノをお客様にご提案する中で、多様なニーズに対し自社の強みをどのようにアピールし、価値を感じて頂けるかといった面で難しさを感じますが、日常生活で自分が携わった機器を目にし、人々の役に立っていることを実感することがやりがいの一つです。

採用情報に関するお問い合わせ先
Webからのお問い合わせ:お問い合わせフォーム

お問い合わせ

お問い合わせ